fc2ブログ

ようこそ『~岩淵工務店~おやじへの道』

DSC00352-1.jpg


RIMG0080.jpg
スポンサーサイト



板橋区の外装工事

外装工事の現場です。
今日で足場がらみは完了、
明日足場をばらす予定です。
きれいに仕上がっています。
板橋区外装工事02
いい感じです。
板橋区外装工事01

フロアヒンジ調整と親睦会会計の打合せ

本日は午前中、埼玉県戸田市のアパートのエントランスドアが激しく閉まるとのことで、調査にやってきました。

エントランスドアの下にあるSUSプレートの中に
ドアの下のステンレスプレートの中にあるフロアヒンジ

事前に話を伺ったところ、エントランスドアは『フロアヒンジ』だそうで、調整で直らなければ交換になってしまうかな?現地で確認したところ何とか調整で直ったようですが、オイルが漏れておりましたので、様子を見て後日交換になるかも知れません。

結構さび付いています
開けたら結構さび付いていてオイルも漏れていました

フロアヒンジ(NEW STAR)
NEW☆STARのやつです

フロアヒンジ
とりあえず速度調整バルブで調整して置きます


午後は地域の親睦会の会計の打合せがあり、総会に向けて会計報告の資料確認を行いました。

うちの次男は今週熱が出てようやく今日は落ち着いたようです。まだまだ寒暖の差が激しいので、体調管理には気を付けていきましょう。

ではまた。

練馬区アパートの和室かさ上げ工事に行って来ました。

こんにちは。
本日は練馬区のアパートの原状回復工事で
和室のかさ上げ(畳分を上げてクッションフロアーにする工事)を
内装屋さんに頼まれて行って来ました。
午前中は雨が降っていたので材料や道具の搬入が大変でした。
午後2時前に終わって帰る頃は雨がほぼやんでいました。
帰って見積をやります。



ではまた。

てすとです。

モブログしてみた。
プロフィール

岩淵 治

Author:岩淵 治
岩淵工務店 ホームページ

ブログランキング
人気ブログランキングへ blogram投票ボタン にほんブログ村 住まいブログへ
参加しています 宜しければワンクリックお願いします
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QRコード
アクセスカウンター 2009-05-30
グーバーウォーク 2009-11-12
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報
あし@